ボール拾い、どうしてますか?
テニスの練習時ってボールをたくさん使いますよね。
球出しなどで多くのボールを使う時には何十個~百近い数も使って、一通り練習した後にはコートに散乱した多数の使用ボールを回収する作業が待っています。
アウトドア用の大きめな網を使って数個ずつ拾ったり、腰をかがめてテニスボールを手で一つ一つ拾いラケットに数個載せてからカゴに移したり、テニスボールをラケットで弾いてテニスネットに寄せ集めてから一挙に回収したり、ラケットでボールを最初少し強めに叩き連続バウンドさせて拾うボールアップなど。
ラケットのフレームでボールを叩き、浮かせて拾うのもさらっとできると恰好よくて憧れたものですが1個や2個ならともかく数十個連続ともなるとかなりしんどいし・・・
ボール拾いも練習のうち」とは言いますが大勢で回収する分には短時間で済むみの作業も一人でサーブの練習をする場合や2〜3人での球出し練習の際には回収にも時間もかかり、立ったり腰をかがめたり、カゴまで運んだりとかなり面倒な作業ですよね。
そこでオススメなのが・・・
少しでも生徒様の負担を減らしたいスクール様やかがまずに球拾いをしたい個人の方、選手の腰に負担をかけさせたくないテニス部にぜひオススメしたいのがAtoaのTローラーカート「A-TND-SS040」です。
こちらは大量に散乱したテニスボールを一人でも短時間に効率よく回収することのできるボール回収機となっています。
らくらくボール回収
コートに散らばったボールの上を通過するだけで、ボールの回収ができます。かがまずにボールを回収することができるので、かがんでボールを拾う時にかかる膝や腰への負担が軽減されます。レギュラーボールの他、ジュニアボール(グリーン、オレンジ)も回収可能です。
クレーコート、オムニコートでも使用することができます。
広範囲に散らばったボールも短時間で回収できるので、練習時間(コートレンタル時間)を有効に使えます。
ボールの移し替えもスムーズ
ボール回収後は下段トレーに入れたまま上段トレーにボールを移動させるだけなので、ボールの移し替えに時間がかかりません。また、そのままボール出し用のカゴとして使用可能です。
ボールキャリー
脚部は折りたたむことができます。
ボールキャリーとしても使用可能です。
仕様
本体サイズ:(約)奥行き123cm×幅103.5cm×高さ96cm
本体質量:(約)16.6kg
ボール収容数:約210球(上段(約)140球・下段(約)70球)
まとめ
スーパーの買い物カートを押す感覚でボール回収ができ
時間もかからないので練習時間が有効に使える「A-TND-SS040」。
腰に負担をかけずに回収できて楽なので、ぜひ導入をご検討ください